☆☆☆7月の生活目標は「身の回りをきちんとしよう」です☆☆☆

7月1日 1・2年生

今日から7月です。
プール開きから2週間が経ったプールへ行ってみると、並び方も入り方も上手になっていました。2週間前は、プールサイドから離れることができなかった1年生も、友だちとプールの真ん中まで歩けるようになっていました。すごいですね!!
途中、水分補給をしながら、元気に活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 6年

国語の「風切る翼」の学習をしていました。
クルルとカララの行動と言葉にできない気持ちを考えていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日 5年生

こちらでは、1学期に習った漢字のまとめプリントに挑戦中でした。
「さっきまで覚えてたのに・・・」と悔しそうにしていました。
頑張って!!!
画像1 画像1

6月30日 3年生

新出漢字の学習をしていました。今日の漢字は、「血」「申」「由」の3文字です。
一画一画、丁寧に書き、覚えようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日 3年

先日の学習参観で描いていたシャボン玉の続編えす。
自分の描いたシャボン玉を切り抜いて、・・・
さて、どんな作品ができるかは、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/2 国際クラブ
7/3 防犯教室
7/4 委員会活動