夏休み中、計画的に生活を送ろう!!

令和7年6月23日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ハヤシライス、キャベツとコーンのサラダ、りんご(カット缶)です。
給食で出しているハヤシライスは、小麦粉で作った「ブラウンルウ」ではなく、米粉(上新粉)を使って作っています。小麦のアレルギー対策です。

全校集会(R7.6.23)

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト前の全校集会。教頭先生からと主事の先生からお話をしていただきました。
蒸し暑い日ですので、皆さん、体調管理をよろしくお願いします、

創立記念日(令和7年6月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年度に新しい体育館が竣工し、グラウンドの整備、さらにラグビーゴールの新調など、子どもたちがよりよく活動できるように、本校も姿を変えて行っています。
ただ、子どもたちの明るく元気な姿と声は、創立当時と変わらず、校舎に響き渡っています。

創立記念日(令和7年6月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎は、創立時期から生徒の増加によって増設しました。中庭には木々が植えられていましたが、現在は、部活動などができるようにインターロッキングが敷かれています。

創立記念日(令和7年6月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門は、当時のままです。玄関には、初代校長の中井末松先生が作詞した校歌と校訓が掲げられています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/3 薬物乱用防止・交通安全教室
7/7 スクールカウンセラー来校