☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

6月19日 2年算数科

長さの学習です。
ものさしを使って、ものの長さをはかる学習です。消しゴムや身の回りのものを予想を立て、実際にものさしを使ってはかっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(水)3年 リコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3年生が音楽の授業でリコーダーの練習をしました。みんなで音を合わせると、美しいハーモニーが生まれ、とても心地よいです。

6月18日(水)低学年 昼休みのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
いいお天気ですが気温が高いので、教室で過ごしています。
絵を描いたり本を読んだりしています。

6月18日(水)1年生 図画工作科

画像1 画像1
パスにしっかりと力を込めて、濃く、ムラ無く仕上げようと頑張っています。みんな「ぬりこみ達人」になってきています。

6月17日(火)2年生 算数科「長さを数であらわそう」

テープの長さを表すにはどうしたらいいのか考えました。消しゴムや指、ブロックなど、自分で決めたもので長さを調べ、その「いくつ分」で長さを表せることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31