本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 2年2組

 国語の授業の様子です。漢字の小テストをしていました。テストが続いて大変ですが、後ろに夏休みが控えています。もう少しです。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。テストをしていました。今日から7月、1学期のまとめの月です。テストが続いて大変ですが、後ろに夏休みが控えています。もう少しです。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 音楽の授業の様子です。ペーパーテストをしていました。早く終わった子は、タブレット端末を使って、音楽の調べ学習をしていました。音楽のテストって回数が少ない分、難しかった記憶があります。みんないい点数だといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(火) 授業の様子 5・6年生

 体育の授業の様子です。水泳の学習の様子です。プールの横を使って、クロールの練習をしていました。手で水をかく回数を、10回以内で泳ぐ練習をしていました。きれいなフォームで泳ぐと、10回以内で泳ぎ切れます。がんばってください。きれいなフォームを身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5年生

 英語の授業の様子です。世界の子ど達の学校の時間割に関する学習をしていました。映像を見て、クエスチョンに答えていました。早口だったのですがみんな聞き取って答えていました。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/7 C-NET
7/8 中道夏まつり前日準備(5時間授業 全学年)
7/9 中道夏まつり 期末懇談会1日目
7/10 児童集会 期末懇談会2日目
7/11 期末懇談会3日目 栄養教育推進事業5年生