今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

「第3回学校協議会」の開催につきまして

           お知らせ

「第1回学校協議会」を、次のとおり開催します。


            記

1 開催日時   令和7年5月8日(木) 18時00分より

2 開催場所   大阪市立堀江中学校 本館6階 会議室

3 案  件   令和7年度「運営に関する計画」
         について
         その他・意見交換               

4 傍聴者の定員 10名

5 傍聴手続   傍聴希望者は、事前に6の問い合わせ先に
         電話連絡にて申込をしてください。
         なお、申込は先着順となりますので、
         定員になり次第、手続きを終了します。

6 問い合わせ先 学校協議会事務局
         堀江中学校 教頭 山田 基次
         (電話:06-6531-7868)

部活動仮入部 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は、部活動編成です。つまり1年生にとっては部活動入部の日となります。ということで、本日が仮入部の最終日です。3年間頑張っていこうという部活動は決まったでしょうか?

4月17日(木) 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、昨日の学習用端末を活用した調査に引き続き、本日1・2限目に国語と数学の学力調査に取り組んでいます。真剣に問題に向き合う表情がうかがえます。頑張ってくださいね!

4月16日(水) 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の午後と明日の午前中、3年生は全国学力・学習状況調査に取り組みます。本日は、学習用端末を活用した生徒質問紙と理科。明日は、国語と数学に取り組むこととなります。
 配信された調査に、頑張って取り組んでいる様子が見られます。

部活動仮入部 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 突然の降雨によりグラウンドで活動する部活動は、廊下や階段を使ってのトレーニングとなりました。
 仮入部の1年生たちもトレーニングに励んでいます。また、それぞれの部活動においても先輩たちが、教えてくれている様子が、うかがえます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31