本日の児童朝会
本日も暑さ対策でオンラインで児童朝会を実施しました。
校長先生からは、「七夕」のお話がありました。七夕の由来についてお話があり、みなさんの願いが叶いますようにとお話がありました。 司会の先生からは、生活目標のお話がありました。生活目標は「健康に気をつけよう」です。今週も暑い日が続きそうです。熱中症に気をつけて過ごしてほしいと思います。 なお、本日より「1学期末個人懇談会」が予定されております。学校に来校される時は体育館の近くの西門からお越しいただきますようお願いいたします。入校の際は、入校証もお忘れのないようにご協力ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学習の様子
1年生では、体育科で「プール水泳」の学習をしていました。ビート板を使って水に浮く体験をしました。
2年生では、国語科で「どうぶつ園のかんばんとガイドブック」の学習をしていました。教科書に書かれていることを一つ一つ全体で確かめていく学習をしていました。 3年生では、図工科で「つなぐんぐん」の学習をしていました。折込チラシをくるくる丸めて細長い棒を作り、みんなで繋げていく活動をします。どんな作品ができるか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学習の様子
3年生では、算数科で「表とグラフ」の学習をしていました。表を作成する段階では、たくさんの人たちが挙手発表をしていました。
4年生では、国語科で「ローマ字」の学習をしていました。詰まる音や伸ばす音を表す書き方について学習していました。 6年生では、体育科で「プール水泳」の学習をしていました。平泳ぎの泳力テストを実施していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2・4年生ペア集会
本日、朝の会の時間に2・4年生のペア集会がありました。集会委員会の人たちが学校に関するクイズを出してくれて、ペアで一緒に答えを考えます。見事正解すると歓声が沸き上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の学習の様子
1年生では、国語科で「こんな こと したよ」の発表をしていました。1学期を振り返り学校でしたことについて一人一人発表していきました。
2年生では、算数科で「百の位の数」について、たしかめ問題にチャレンジしていました。 3年生では、体育科で「プール水泳学習」をしていました。バタ足の練習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|