本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 1・2年生

 体育の授業の様子です。雷雨のためプールでの学習が中止になりました。代わりに講堂でボールを使った運動をしました。プールに入れなくて残念でしたが、1・2年生が一緒になって楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(木)児童集会

 講堂で児童集会を行いました。今日は、「何が通ったでしょう」でした。舞台の幕間を、何が通ったかを当てるクイズです。10問ありましたが、小さい物もあり難しかったです。全問正解した班は、一班だけでした。みんなから賞賛の拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、いわし天ぷら・五目汁・とりなっ葉いため・ごはん・牛乳です。
 いわし天ぷらは、柔らかく骨まで食べられました。たれつきでおいしかったです。五目汁のお汁がおいしいのはもちろんですが、野菜もいい歯ごたえでおいしかったです。とりなっ葉いためは、ふりかけとしては最高水準をいってました。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1

プール開き 1・2年生

 1・2年生も2日遅れでプール開きを行いました。1年生は、深いプールに慎重にゆっくりと入っていました。音楽に合わせて水慣れの運動をしました。水に慣れると、楽しそうに活動していました。プールでの学習は、今日から9月第1週まで続きます。いろいろなことができるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き 3・4年生

 天候不良で2日遅れでプール開きをしました。蒸し暑い日で、気持ちよさそうに入水していました。9月の第1週までプール学習が続きます。自分の泳力の目標のクリアをを目指してがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/8 中道夏まつり前日準備(5時間授業 全学年)
7/9 中道夏まつり 期末懇談会1日目
7/10 児童集会 期末懇談会2日目
7/11 期末懇談会3日目 栄養教育推進事業5年生
7/14 期末懇談会4日目