本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

授業の様子 4年生

 情報教育の授業の様子です。タイピングソフトを使って、練習をしていました。子どものスキルの上達は早いです。タイピングソフトを、使えば使うほど早くなりますね。この能力は、これからの社会に必要なことなので、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。テストの答え合わせをしていました。間違いを直し終わったテスト用紙は、ファイルに閉じていました。持ち帰りますので、お家でも点検してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年2組

 図画工作科の授業の様子です。色画用紙にデコレーションケーキを描いていました。完成した作品を、クラス全員分掲示するとケーキ屋さんになりますね。早く見てみたいですね。    

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年1組

 図画工作科の授業の様子です。大きな画用紙にデコレーションケーキを描いていました。切り絵とパスを使って、オリジナルのケーキを描いていました。
 みんな食べきれないほどの大きなケーキを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(水) 授業の様子 1年生

 算数の授業の様子です。たし算の練習プリントを解いていました。答えが9になる問題の絵のパーツを塗ると、動物が現れるようです。楽しみながら学習できるプリントです。どんな動物が現れるのでしょう。気になりますね。たし算の答えを発表したい人と先生が言うと、全員の子ども達が手をあげました。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/8 中道夏まつり前日準備(5時間授業 全学年)
7/9 中道夏まつり 期末懇談会1日目
7/10 児童集会 期末懇談会2日目
7/11 期末懇談会3日目 栄養教育推進事業5年生
7/14 期末懇談会4日目