10月23日は就学時健康診断のため、児童は、13時半下校します。
TOP

1年 図工

クレパスを使った楽しい作品づくりに

取り組みました。

クレパスでしっかりとふちどりをしたあと、

ティッシュや指を使って

色をやさしくこすり出していく「ぼかし」の技法にチャレンジ。

色と色がふんわりとまざり合い、

素敵な表現がたくさん生まれました。

子どもたちは「指でこすると、色がやわらかくなる!」

「まぜるときれい!」と、

夢中になって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 あさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
毎朝、水やり頑張っています。


お花がさいているのを見つけて

嬉しくなって

また次の朝に
見つけるのを楽しみにしている

1年生です。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
バドミントンクラブ

ラリーが続くようになっていました

クラブ活動 

卓球クラブ
トーナメント戦をしていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
豚ひき肉とにらのそぼろ丼
みそ汁
きゅうりのゆず風味
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/14 全学年14時半下校

学校協議会

運営に関する計画

学校だより

全国学力・学習状況調査

1人1台学習者用端末