7月9日(水)の給食
🌸牛丼
🌸もやしとピーマンのごまいため 🌸大福豆の煮もの 🌸牛乳 暑さが増し、いよいよ夏本番です。子どもたちにとって少し苦手な牛乳も冷たくておいしいいとよく飲んでくれています。今日もおいしくいただきました。 ![]() ![]() 6年生 着衣水泳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゲスト講師に来ていただき、服を着ながら浮く方法を教えていただきました。 変な感じがする、服が濡れて重たい、と子どもたちの声が聞こえてきました。 1年生 7月7日 七夕![]() ![]() ![]() ![]() 6年生図工「おしゃれな靴下を作ろう」![]() ![]() 絵本『せんたくかあちゃん』のイラストともに、正面玄関にかわいい靴下が干してあります。是非、来校の際はご覧ください。 習字:初めての毛筆に挑戦【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三年生は今日、初めての習字の学習を行いました。 初めての毛筆のため、 用具の準備、書くときの姿勢、筆の持ち方 を確かめました。 実際に、線を書いてみました。肘を上げたり、鉛筆持ちに ならないように気をつけながら書くことができました。 |
|