4/28 4年算数
本日の算数では、神戸とリオデジャネイロの気温の変化を折れ線グラフで表し、気づいたことを話し合います。2つのグラフの変化の仕方の共通点や違いを友だちに伝えあいます。みんな自分の考えをしっかりと持ち、積極的に話し合いを行っていました。
![]() ![]() 4/28 避難訓練![]() ![]() 火災を想定した避難訓練です。子どもたちは、ハンカチなどで口を覆い、落ち着いて避難していました。本日の訓練をしっかり覚えていてほしいと思います。また、この機会にご家庭でも、非常時における対応について話し合っていただけたらと思います。 4/25 校旗掲揚 児童会![]() ![]() 4/24 6年生新体力テスト![]() ![]() 力強いフォームで投げられたボールは青空に向かって進んでいきます。 50m走でもさすが6年生という走りを見せていました。それぞれの子どもたちが自分の記録を超えようと頑張っている姿はとても素敵でした。 4/23 初めての委員会活動
本日の6時間目は今年度初めての委員会活動です。それぞれの教室で、委員長や副委員長などの役割を決めたり、今後の活動について話し合ったりしていました。高学年のみなさん、よろしくお願いします!
![]() ![]() |