本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立中道小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

中道長寿会より雑巾をいただきました

 中道長寿会の会長様が、子ども達にぞうきんのプレゼントを届けてくださいました。暑い中ありがとうございました。2学期が始まったら、子ども達に1人1枚ずつ配りたいと思います。
 子ども達からは、敬老の集いの際に、メッセージカードを贈りたいと思います。楽しみにしていてください。
 今日は本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は、みそ肉じゃが・あつあげのしょうがじょうゆかけ・オクラのおかかいため・ごはん・牛乳です。
 おいしかったのですが、肉じゃがというより味噌煮込み炊きといった感じです。生姜醤油は何にかけてもおいしいです。厚揚げも喜んでいることでしょう。オクラもおかかで炒められてよかったでしょう。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 1年生

 読書活動の様子です。静かに読書を楽しんでいました。机の上には4冊ずつ借りた本が置かれていました。夏休みに読む本でしょう。いろいろな種類の本を読んで、読書好きになってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年2組

 国語の授業の様子です。ガイドブックを作っていました。みんなタブレット端末を使って調べていました。ローマ字表があれば検索ができますね。夏休みもICT機器を使って、自由研究に役立てましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。日本の昔話を視聴していました。やまたのおろち・いなばのしろうさぎを見ていました。創作物語の参考にするのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/14 期末懇談会4日目
7/15 期末懇談会最終日
7/16 社会見学4年生 科学館 
7/17 終業式 大掃除 給食終了
7/18 夏季休業開始 〜8月25日(月)まで