いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

避難訓練(不審者)

本日、生野警察防犯係の署員の方を講師としてお招きし、避難訓練(不審者対応)を行いました。不審者は、何を考えているかわかりません。学校で、このような場面に出くわしたら、どうするのか。自分の大切な命を守るために必要な行動はどんなことか。訓練を通して、最後、生野警察署の講師から伝えていただいたことは、自分の命、友だちの命を守るためには、先生の話や指示をしっかり聞くことが大切だと教えていただきました。
画像1 画像1

4年水育(サントリー)

4年生は、天然水で有名な「サントリー」から講師を招き、水育の取組を実践しました。未来に水をひきつぐために、私たちにできることはなにかを、わかりやすく説明していただきました。簡単な、実験を通して、きれいな水がどうしてできるのかを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりの絆プロジェクト

画像1 画像1
(5月24日撮影)

「命の大切さ、交通事故防止を全国に」という願いを込めたひまわりを育てています。もうすぐ、明るく元気なひまわりが咲きそうです。

(6月23日撮影)
画像2 画像2

4年習字(林)

4年の習字の学習の様子です。今回のお題は「林」です。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

今日の献立は
 ハヤシライス
 キャベツとコーンのサラダ
 りんご(カット缶)
 牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31