授業のようす 2・4年生![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は教室で社会を学習しています! 頑張っていきましょう! 4月17日![]() ![]() 乾燥注意報発令中 おはようございます。 最高気温25度となり「夏日」と言われています。 寒くなったり熱くなったりと気温の変化が大きいですね。 体調に注意して登校しましょう! 本日の予定 全国学力・学習状況調査(6年) 聴力検査(3年) 休み時間の様子![]() ![]() ![]() ![]() こどもたちは、1時間目の休み時間から、元気いっぱいにあそんでいました。ジャングルジムやうんていはとても人気ですが、順番を守って仲良く過ごしていました。 また、1年生の教室には、高学年のお兄ちゃんやお姉ちゃんが遊びに来てくれて、ぬりえや粘土をして過ごしていました。 4月16日![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます。 今日も寒いです。昼間は19度まで上昇する予定です。 寒暖差がまだまだ大きいので体調管理には十分注意してください。 忘れ物ないように準備して登校しましょう! 本日の予定 聴力検査(5年) 尿検査 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科では6年生が酸素や二酸化炭素の性質について実験していました。図書室で静かに本を読んでいたり、音楽では新しい歌に挑戦したりしていました。教室では、新しい漢字や算数を学んでいました。 どの学級も意欲的に学ぶ姿が見られました。 |