5年 総合![]() ![]() 「災害に強い平野区」をつくるために考えた事を発表していました。 火災や洪水が起きた時でも安全に対応できるために、どんな備えが必要かしっかり考えることができていました。 ^_^{長い取り組みでしたが、最後までやりきったところもスゴイ! しゃきーーーん!![]() ![]() ![]() ![]() 土日で喉がカラカラだったアサガオたちも、今朝はしゃきーーーん!と元気いっぱいです。 ^_^{暑いけど、元気だしていこーーー! 3年 算数(14日)![]() ![]() ![]() ![]() 「あまりを考える問題」に取り組んでいました。 計算すると、あまりが出るけど… さあ、どう答えたらいいかな? ^_^{生活と結びつけて考えるのがポイントやね! 4年 理科(14日)![]() ![]() ![]() ![]() ヒョウタンも後を追っていくはずです。 ^_^{夏休み明けにびっくり!に期待!! 6年 学年集会![]() ![]() 運動場に集まって、開会式をしていました。 1学期の「お楽しみ会」的な意味も含んでるかな?楽しんで! ^_^{出張なので、結果はわかりません |
|