7月15日(火)給食時間

メニュー 豚肉と野菜の煮もの、ひじき豆、ささみとキャベツのごまみそ焼き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(金) 本日の給食

本日の献立は、ごはん、みそ肉じゃが、あつあげのしょうがじょうゆかけ、オクラのおかかいため、牛乳 です。
暑さに負けないためにも、沢山食べてエネルギーチャージをしっかりと、いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(金)

5年生水泳の学習の様子です。

3年生の図画工作の時間です。集中していました。

2年生算数の授業です。タブレットを使って考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(火)給食です。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(木)児童集会、3年1組図工の時間、給食

今日はボールリレーをしました。
ゲームの土台に絵を描きました。
カボチャのミートグラタン、スープ、ミカンゼリー、コッペパン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

鶴見小交通安全マップ

行事予定表

運営に関する計画

学校協議会

鶴見小学校のきまり

いじめ防止基本方針

学校安心ルール