5月25日(日)…日曜参観・引き渡し訓練があります。  引き渡し訓練のお手紙の提出はお済でしょうか。   5月25日(日)…日曜参観・引き渡し訓練があります。  引き渡し訓練のお手紙の提出はお済でしょうか。

5月20日 避難訓練

今日は火災が発生したことを想定した避難訓練がありました。
1年生にとっては初めての避難訓練でしたが、先生の指示をしっかり聞き速やかに避難することができました。

3・4年生は続けて水消火体験と煙中体験をしました。煙でいっぱいのテントの中に入ると、真っ白で何も見えないことに子どもたちは驚いた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はさみを使う学習をしました。

「はさみの渡し方」「直線や曲線の切り方」を教えてもらい、最後は「うし」や「くま」を切り取っていきました。

紙をまわしながら、はさみの奥で切っていくことができるようになってきました。

【3・4年生】校外学習(大阪・関西万博)

画像1 画像1 画像2 画像2
大屋根リングが見えてきました。

バスがぶじに到着しました。

ゲートに向かって出発です。

【3・4年生】校外学習(大阪・関西万博)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、大東小学校で1回目の大阪・関西万博へ行く日です。

大東小学校は、バスで万博へ向かいます。

みんな元気に、いってらっしゃい。

新体力テスト【50メートル走】

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴールに向かって精一杯走っていました。

去年より速く走ることができたかな。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31