TOP

6年1組 学活の時間

来月はいよいよ楽しみにしている修学旅行です。
今日は2組の子と合同で、修学旅行の宿泊先での班決めをしましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の時間

工夫して、ひき算をする方法を考えました。
位ごとに分けて計算すると、間違わずに早くできると気づきました。
また、筆算の仕方も学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 社会の時間

「平和と人々の願い」について学習しました。
平和への取り組みなどが教科書には書かれていました。しかし、1時間で終わる内容では全くありません。これをきっかけに、平和についてもっと考えてもらえればいいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 昼休みの様子

外には多くの子どもが出て、遊んでいました。
学年の垣根を越えて、楽しそうにしていました。
校長先生の姿も!
6年生の男の子が校長先生をお誘いに来てくれていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 朝の活動

行事運営委員会の人が、各クラスに出向き「今年度の学校のめあて」の募集を呼びかけました。
自分たちの学校をより良くするための、素敵なスローガンをまだまだ募集しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31