5年生 万博![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アメリカ館では宇宙開発、教育、文化などのアメリカの最新技術を見ることができました。 イタリア館では、アトラス像やカラヴァッジョ・ダヴィンチの作品をみることができました。めあての中の一つの、「異文化への理解を深めようを達成できたと思います! おおくのパビリオンに触れてとても貴重な経験をすることができました! 4年生 万博遠足のオリエンテーション![]() ![]() ![]() ![]() 万博について詳しく学び、万博遠足に行くめあてや注意事項のお話がありました。 4年生が行くパビリオンを知らせると大喜びで「早く行きたい」という声がたくさんありました。 安全に気を付けて万博遠足を楽しんでほしいと思います。 5年生 万博説明会
万博の説明会をしました!
明日が楽しみですね!(^^)!晴れるといいな!! ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 「出前授業 選挙」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選挙管理委員会の方からは若者の選挙離れの実態や、選挙で選ぶ時に大切にしたいことなど、スライドをもとに分かりやすく教えていただきました。投票で書く紙は、開票時に自然と開いた状態になるように作られていると聞き、実際の様子を見て驚く場面も。 色々な角度から、体験的に学ぶことができました。 5年生 中学生に教えてもらったよ
5月30日(金)職場体験に来ている中学生に色々なことを教えてもらった5年生です。
体育の学習では、走り高跳びのコツを教えてもらいました。 「もっと足を振り上げた方がいいよ」 「もう少しバーの近くで跳んで!」 などなど、適切なアドバイスをしてくれました。 家庭科の学習では、玉結びと玉どめのやり方を教わりました。 特に苦手な子のそばに行って、個別に教えてくれました。 (先生は大助かりです) また、中学校がどんなところか中学生に色々質問もしました。 「宿題は小学校より多いですか?」 「委員会や係はありますか?」 「部活は何時くらいまでやってますか?」 素朴な疑問に色々答えてもらって、ちょっぴり安心した5年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |