がっこうでまなびたいひとは、でんわしてきてください。06−6752−2889まで。

朝文研

7/15はチャンゴをしました。楽譜を見ながらリズムに合わせてチャンゴを叩くのが難しそうな様子でしたが、最後はみんなの音が合ってきてましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の遠足

7/13は神戸方面のグリコぴあと道の駅みき、あじさいフローラみきに行きました。たくさんのお土産を買うことができ、おいしいご飯も食べることができましたね。暑い中での遠足でしたが、いい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歌舞伎鑑賞

7/9は希望生徒が先生方の引率で歌舞伎鑑賞に行かれました。歌舞伎を楽しんだ生徒さんの姿を見ることができてよかったです。
画像1 画像1

生徒会活動

7/6には守口さつき学園夜間学級で府教育庁との話し合いがありました。各学校で困っていることを要望として、府教育庁の方々に直接伝えられるいい機会になりましたね。みなさんの思いが府教育庁の方々に伝わったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

東生野中学校夜間学級の歴史について

画像1 画像1
6/30の4時間目に今までの東生野中学校夜間学級の様子を写真を交えて、東生野中学校夜間学級の歴史について学ぶことができました。ほかにも、大阪市には現在3校の夜間学校があり、それぞれの夜間学校の経緯等も一緒に学ぶ機会になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31