校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

中学校 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の中学校の運動会、ありがとうございました。
PTAより、参加賞のノートを生徒全員にいただきました。
また、駐輪場のご協力、ありがとうございました。
保護者のみなさまのご協力もあり、運動会ができたこと、感謝いたします。

小学校 指導案検討会

画像1 画像1
?小学校の研究、算数科の指導に関する会議の様子です。算数の学習について、児童の理解を確かなものに、また深めるものにするために、先生たちが検討しています。
今日は、中学校の運動会も小学校の指導案検討会もあり、熱い1日となりました。

中学校運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会のあとは、片づけです。
ここでも、協力する姿があります。


ご来賓の皆さま、保護者の皆さま、生徒たちへの温かい視線、熱いご声援、ありがとうございました。

PTAの方から、記念品としてノートを頂戴しました。感謝申しあげます。

今日は、浪速小学校高学年児童、日東幼稚園と愛橋保育園の園児さんたちも応援に来てくれました。ありがとうございます。

中学校運動会

画像1 画像1
閉会式
お天気にも恵まれた運動会の閉会式です。
学級旗、行進、学年ごとの競技の表彰が行われました。

中学校運動会 全行程が終了

中学校の運動会ですが、全行程が終了しました。
予定より少し時間が遅れています。
係等で居残りを支持されてる生徒以外は、15時30分までには、下校できるかと思います。
下校時刻が遅くなり申し訳ございません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/23 (中)補充学習

行事予定表

お知らせ

学校安心ルール

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

PTA News