★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えました!★

今日の給食 7月16日

ごはん 牛乳 さけのつけ焼き みそ汁 とうがんの煮もの 

 さけを料理酒 みりん しょうゆで下味をつけて焼いています。また旬のとうがんを鶏肉と一緒に煮ています。
画像1 画像1

今日の給食 7月14日

カレースパゲッティ グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ 発酵乳 ミニコッペパン
牛乳

 豚ひき肉とベーコンを主材にたまねぎ、にんじん、ピーマン、トマト缶などの野菜を使ったカレー味のスパゲッティです。大好評でよく食べていました。
画像1 画像1

今日の給食 7月7日

鶏肉と野菜のスープ煮 ジャーマンポテト きゅうりとコーンのサラダ おさつパン 牛乳

 ジャーマンポテトはドイツの家庭料理ですが、名前を「ブラートカルトッフェルン」と呼んでいます。
画像1 画像1

今日の給食 7月4日

牛丼 もやしとピーマンのごまいため 大福豆の煮もの 牛乳
 牛肉と甘みのある玉ねぎ、糸こんにゃく、にんじん、えのきたけの入った牛丼は児童に大好評でした。
 
画像1 画像1

今日の給食 6月27日

ハヤシライス キャベツとコーンのサラダ りんご缶 牛乳

ケチャップ トマトピューレ 砂糖 塩 ソース チキンブイヨンなどで煮込んだあと、上新粉(米粉)でとろみをつけたハヤシライスです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31