林間学習、ありがとうございました。
ずい分前から楽しみにしていたこの3日間。自然いっぱいの中で、5年生の子どもたちは学校では学べないたくさんの経験をしました。多少の失敗があっても「次はがんばろう!」と、日に日に成長する姿を見せてくれました。本当によくがんばりました。
帰校式で担任の先生の話にあったように、子どもたちの成長の歩みは、続いていきます。楽しかった思い出を大切にしながら、これからも「自立」「協力」「感謝」の気持ちをもって学校生活を過ごしてほしいと思います。 この更新で、林間だよりは終了となります。いつもと少し違う形となりましたが、多くの皆さまにご覧いただきありがとうございました。すてきな場面や楽しい思い出は、まだまだたくさんあります。またお家のほうで、子どもたちから直接聴いてあげてもらえれば幸いです。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰校式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あたたかなお出迎え![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「お帰りなさ〜い」 たくさんの保護者や家族の方々、先生たちに迎えられ、子どもたちは、うれしくもどこか照れくさそうな、ほっとした表情で荷物を体育館に運びました。玄関まで行くと、さらに多くのお家の方々が笑顔で待ってくださっていました。あたたかなお出迎え、ありがとうございました。 帰って来ました!
「見て見て!、先生たちが手を振ってくれてる〜」バスの中で、歓声があがりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習を振り返ろう
続いて、担任の先生と一緒に、この2泊3日のことを思い出しながら、どんなことが「楽しかったか」を振り返っていきました。ひとつひとつ、どのプログラムに対しても、子どもたちの手が勢いよくあがる様子がありました。
そして、「ただ『楽しい』だけじゃなかったですよね。皆さんはめあてをもって取り組んできました。がんばれたことやできなかったこと、あと、もうちょっとだったなぁということなど、バスの中で自分なりに少し考えておいてくださいね」ということも話されました。 この話が、あとの帰校式での話へとつながります。 ![]() ![]() |
|