部活の様子(文化部)
美術部、パソコン部、吹奏楽部の活動の様子です。
美術部とパソコン部は、文化祭に向けた制作をしています。どんな作品に仕上がるのか文化祭当日まで楽しみにしておいてください。 吹奏楽部は今週日曜日に行われるコンクールに向けて頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活の様子(運動部)
ソフトテニス部、ソフトボール部、女子バスケ部の様子です。グラウンドではとても暑い中ですが、こまめな休憩や水分補給を摂りながら頑張っています。体育館でも熱中症対策をしながらそれぞれの部活動で試合に向けて頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 水泳補習![]() ![]() 6月に水泳の授業が始まった時には、大げさではなく泳げない人が多かったのですが、約1か月の間に上達し、大半の人がなんとか25m泳げるようになりました。 今回の補習では、もっと泳ぎを上達させたい人が集まって、主に平泳ぎの練習をしました。 あおり足になりがちですが、足裏でしっかり水を蹴り、蹴った後は水を挟むようにして足をしっかり閉じて伸ばすことを意識して、繰り返し練習しました。少しずつできるようになっていく様子を見て、教えている先生もうれしかったです。 2学期もしばらく水泳の授業がありますが、頑張りましょう\(^o^)/ 部活の様子【バレー部(2)】
ベスト8をかけた次の対戦相手は茨木市立太田中学校でした。前の試合を見ていても強烈なスパイクを何度も決めていて、高さもある強いチームという印象でした。
成南中も善戦しましたが、残念ながら破れてしまいました。敗戦は悔しいけれど、この悔しさをバネに次の大会に繋げましょう。暑い中本校まで応援に来られた保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動(バレー部)
女子バレー部、茨田中学校との試合はセットカウント2−0で勝ちました!!
前半は少し動きが硬かったみたいですが徐々にリズムを取り戻し、レシーブ・スパイクが決まり始め、後半は本来のプレーが見られました。この調子で次の試合も頑張ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |