4年生 遠足 関西万博

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生も6月5日に「大阪・関西万博」に遠足に行きました。

 アメリカ館では、名所の紹介や宇宙旅行の大迫力の映像に、大盛り上がりでした。パビリオンの館長さんやガイドの方とも英語で交流ができて、よい経験になりました。
 電力館では、1人1つの「可能性の卵」を選びました。その卵と一緒にエネルギーについてゲームや展示で学び、卵にパワーをためていきました。最後に卵とお別れするときには「さみしい〜」と体験を思い切り楽しんだ様子でした。
 
 たくさん歩き、疲れましたが、それ以上に充実した顔で帰ることができ、よい万博の遠足になりました。

6/6 1・2年万博(6)

 今、万博をあとにしました。

 この後、地下鉄に乗って安治川口へ帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 1・2年万博(5)

 大屋根リングから外の景色を眺めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 1・2年万博(4)

 大屋根リングに登りました。

 会場の様子を眺めながら歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/6 1・2年万博(3)

 1・2年生は今から昼食です。

 そろったグループから「いただきます!」をして食べています。

 ごはんを食べて、昼からも楽しむぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31