夏期講座(4日目)
7/29は夏期講座最終日です。食の分野では、国際色を取り入れたたこ焼きを作りました。様々な国の食材をたこ焼きに入れ、違った味を楽しむことができました。皆さん楽しそうに夏期講座を受けていましたね。夏休みも楽しんでくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏期講座(3日目)
7/28は夏期講座3日目です。夏期講座の後半からは食の分野が追加となりました。食の1日目はタンドリーチキンを作りました。みんなでおいしくいただきましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏期講座(2日目)
7/25は夏期講座2日目でした。夏期講座の前半が終了しました。来週から夏期講座の後半が始まります。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏期講座(1日目)
7/24は夏期講座1日目でした。夏期講座の前半は健康体操、理科の実験、英語検定対策、書道に分かれて実施しました。みなさんがそれぞれの講座で楽しんでいる様子でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式
7/18は1学期の終業式がありました。入学式・始業式からあっという間だった気がしますね。暑い日が続きますが、お体に気を付けながら夏休みを楽しんでください。8/25にはみなさんの元気な姿を見ることができることを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |