大阪市立横堤中学校のホームページへようこそ。 8月13日(水)〜15日(金):学校閉庁日 8月25日(月):2学期始業式 8月26日(火)〜27日(水):第2回3年実力テスト 9月2日(火):3年チャレンジテスト 生徒会役員選挙 9月18日(木)〜19日(金):学校公開日 9月19日(金):学校選択説明会 9月26日(金):体育大会
カテゴリ
TOP
お知らせ
事務室より
修学旅行
最新の更新
横堤縁日(8月2日、3日)
8月1日(金)新体育館完成
音楽部サマーコンサート(7月31日)
図書館での合同作業
7月28日(月)部活動のようす(女子バレーボール部)
卓球部入賞
部活動のようす(男子バスケットボール部)
7月25日(金)部活動のようす(野球部)
部活動のようす(卓球部)
部活動のようす(サッカー部)
部活動のようす(音楽部)
7月24日(木)学習会のようす
おおさか 子ども市会−中学生市会−
部活動のようす(野球部)
7月23日(水)学習会のようす
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
研究討議
研究授業のあとは、グループに分かれて研究討議を行いました。
最後に、大阪市総合教育センター スクールアドバイザーの先生に助言をいただきました。
第1回校内研究授業
「主体的に学びに向かう力の育成 〜学びを深める『しかけ』の工夫〜」をテーマに、2,3年生で研究授業を行いました。
1年の学習ー技術
製図について学習しています。
2年の学習ー英語
「〜にとってーすることは…だ」
という英文を作っていきます。
3年の学習ー理科
細胞分裂について学習しています。
8 / 122 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1
昨日:147
今年度:23510
総数:605810
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/23
鶴見区PTA協議会主催高校説明会
8/25
2学期始業式
8/26
第2回実力テスト(3年)
8/27
第2回実力テスト(3年)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
横堤小学校
進路
大阪府公立高校
公立咲くナビ
私立高校リンク集
大阪府/中学生の皆さんへ
全国学力・学習状況調査
「令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
チラシ等掲載専用ページ
大阪市ホームページ「チラシ等掲載専用ページ」
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習教材
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
新ネットレの学習教室
eboard
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和7年度運営に関する計画(年度当初)
中学校のあゆみ
中学校のあゆみ(公表資料令和7年3月)
学校評価
令和7年度 横堤中学校グランドデザイン
学校協議会
令和7年度第1回学校協議会実施報告書
交通安全
「自転車を利用する皆さまへ、大切なお知らせ」啓発チラシ
奨学金関係
大阪府育英会奨学金のご案内
令和7年度奨学金等制度ガイド
2025年度 進藤記念財団奨学生(4期生)募集
第 17 回(令和 7 年度)加藤山崎修学支援金_募集要項
第 19 回(令和 7 年度)加藤山崎奨学金_募集要項
あしなが育英会制度のご案内
交通遺児育英会奨学生募集要項
大阪市教育委員会
「LINE」による相談窓口 利用案内(高学年児童・生徒用)
地域・保護者の皆さまへ(市長メッセージ)
LINEを利用した相談窓口について
「LINE」による相談窓口 利用案内
相談窓口についてのお知らせ(電話相談)
その他
令和7年度 シラバス
携帯サイト