ボランティア部、スイカ割り

畑でできたスイカで、スイカ割りをしました。
今年のスイカは例年よりとっても甘く、
みんなでワイワイ、
あっという間に食べてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア部、調理実習

ボランティア部が畑で作った野菜やスイカを使って、調理実習をしました。
みんな手際良く、野菜を切ったり、炒めたり、お家でもたくさんお手伝いをしているんだろうな、というような手つきで、とっても感心しました。
メニューはカレーライス、フルーツポンチ、野菜サラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア部、ボッチャの試合で準優勝しました。

ボッチャの大会【こうやんカップ】に参加してきました。日頃の練習の成果を発揮し、決勝まで勝ち進みました。惜しくも決勝で一点差で負けましたが、見事、準優勝に輝くことができました。
みんなキラキラの笑顔が印象的でした。
[image2.jpeg][image3.jpeg][image1.jpeg]
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急講習を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の授業後、教職員が多目的室に集まり、都島消防署の指導のもと、救命救急講習を実施しました。今後の部活動や授業等において、万が一に備えて直ちに正しく対応できるように、皆さん、真剣に研修を受けていました。

硬式テニス部が大阪市春季総体で、賞をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の硬式テニス部 大阪市春季総体において、団体戦で優勝、個人戦で優勝、3位となり、全校集会の場で表彰されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/25 夏季休業中図書室開館
8/26 始業式/教育相談
8/27 45分授業×4限
8/28 45分授業/教育相談
8/29 45分授業/教育相談