今日の給食
今日の献立は、ビーフカレーライス・野菜のピクルス・リンゴ(カット缶)・牛乳です。
ビーフカレーは、この暑さの中でも食欲をそそる最高のメニューです。ピクルスもさっぱりと食べやすかったです。リンゴ感も冷たく口当たりもよくおいしかったです。 今日も楽しくしっかり食べましょう。 8月の掲示です。ラッコもシャチも気持ちよさそうに泳いでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月分26日(火)始業式
暑さ対策のため、始業式を放送で行いました。校長先生から、9月になっても暑い日が続くので、熱中症に気をつけよう。2学期も目標をもってがんばろう。というお話がありました。続いて、生活指導担当の先生から、2学期の生活についてのお話がありました。
今日から2学期です。まだまだ暑い日が続きますが、楽しく元気にすごしましょう。 1学期終業式
熱中症対策で放送で終業式を行いました。校長先生から、夏休みには、普段できないことに挑戦しよう、本をたくさん読もうとのお話がありました。続いて、生活指導担当の先生から、夏休みのくらしについてのお話がありました。
明日から夏休みが始まります。楽しくしっかり過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 1学期最終
1学期最終のメニューは、押麦のチキンパエリア・ウィンナーとキャベツのスープ・ミックスフルーツ(缶)・黒糖パン・牛乳です。
押麦のチキンパエリアは、押麦が柔らかくおいしかったです。ウィンナーとキャベツのスープは、ウインナーがいい味を出し、スープをおいしくする役ををこなしていました。ミックスフルーツ(缶)は、口の中をさっぱり感で満たしてくれました。今日も楽しくしっかり食べましょう。 調理員さんには、早くやってきた猛暑の中でも、みんなのためにおいしい給食を作ってくださいました。ありがとうございました。 ![]() ![]() 授業の様子 6年生
学級活動の授業の様子です。仕事について考えていました。シートに自分の考えを記入していました。今の考えをしっかりと書いて残しておいて、成人したときにそれを見て、振り返ることができるといいですね。みんなどんなことを書いたのでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() |
|