夏季休業期間…7月18日(金)〜8月24日(日)※学校閉庁日(8/12〜8/15 この間は学校への問い合わせはできません) 始業式:8月25日(月)8:25登校 充実した夏休みを過ごしてください(^^♪

西成区キャリア教育推進支援事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西成区キャリア教育推進支援事業で、1、2年生を対象にサントリーサンバーズ大阪U15監督の松崎 廣光様、サントリーサンバーズ大阪アシスタントコーチの松永 理生様をお招きし、どうすれば一流選手になることができるのかについて、ご講演いただきました。
スポーツを楽しむ、向上心を持つ、競争心を持つ。負けず嫌いを基本に努力を続けてほしい。とお話しされていました。バレーボールだけではなく、全てのスポーツや学習面においても凄くためになるお話でした。
 

全校集会「小暑」

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(月)朝、リモートによる全校集会がありました。

校長先生からは「今日は二十四節気(にじゅうしせっき)の『小暑(しょうしょ)』で、本格的な暑さが始まる頃です。体調を整えて、この暑さを乗り切ってください。また、今日は令和7年7月7日とラッキー7の日ということで、記念切符が売られるところもあるようです。みなさんにとって、今日が幸運な日になるといいですね」というお話がありました。

図書委員会からは、夏休みの本の貸し出しについての連絡や、本が未返却の人は早く返してほしいという呼びかけがありました。

進路担当の先生からは、「連日高校の先生がお見えになりますが、みなさんご挨拶はできていますか。進路は出会い、出会いは挨拶からですよ」というお話がありました。

理科部 空気砲 再び(すごいぞフォグマシン!)

画像1 画像1
7月4日(金)の理科部は、昨年度の文化祭で舞台発表をした空気砲に再チャレンジしました。

今まで空気砲に線香の煙を入れていましたが、時間がかかる上に煙たくて難儀していました。

このたび、なんとフォグマシンを買ってもらいました。これは煙ではなく、霧なので安心!しかも短時間で大量に出るのでとっても便利!

フォグマシンを使うと、空気砲から放たれた輪っかがよりはっきりと見ることができました。
(なのに、写真はなかなかうまくとれませんでした ^^;)

今年の文化祭でもパワーアップした空気砲を披露する予定です。
乞うご期待!


授業の様子

各学年の授業の様子です。
1年生は社会、家庭科の様子です。家庭科では服のデザインに取り組んでいます。カラフルな服がたくさんあります。
2年生は国語の授業で1分間スピーチに取り組んでいます。緊張しながらスピーチする様子があり、早口で10秒程度になっている人も・・
3年生は英語の授業です。ペアになって英単語の確認をしています。発音も意識しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験入学(リベルテ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リベルテ高校の体験入学に参加し、メイク・美容・ネイルの授業を体験しました。プロの技術に触れながら、自分自身を美しく表現する楽しさを学ぶことができました。先生方の丁寧な指導と、設備の整った環境に感動し、美容の世界への興味がさらに深まりました。リベルテ高校での体験は、将来の進路を考える貴重な機会となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31