あすちゃれ事前学習&大掃除大事大作戦事前学習(1年生)
7月3日(木)5・6限に車椅子バスケットボールの神保選手が来校して、リレーやデモストレーションが行われます。その前に事前学習を行いました。また、7月17日(木)の1学期の大清掃に向けて、清掃の意義などの事前学習を行いました。
【お知らせ】 2025-06-30 19:27 up!
ボランティア部、鶴見緑地に行ってきました。
ゴミ拾いとお馬さんの見学をしに
鶴見緑地に行ってきました。
美しい馬の姿に、暑さも吹っ飛びました。
【お知らせ】 2025-06-30 12:49 up!
ボランティア部、プール掃除をしました。
テストの後、ボランティア部でプール掃除をしました。
休憩時間には畑のトマトを食べ、栄養補給。
みんなびちょびちょになりながら、楽しく、キレイにすることができました。
【お知らせ】 2025-06-27 17:55 up!
1学期最後の生徒専門員会3
生徒会執行部では、各委員会の報告をまとめて、生徒会新聞「マジ都」を作成しました。月1回の発行で、次は第3号になります。
【お知らせ】 2025-06-27 17:54 up!
1学期最後の生徒専門員会2
図書文化委員会では、図書室の利用方法について考えました。
体育委員会では、普段の体育の授業での課題について考えました。忘れ物が多いことからどのように改善すべきか話し合いました。
【お知らせ】 2025-06-27 17:51 up!