7月28日 おはようございます
おはようございます。
本日は最高気温35度まであがります。 大阪市は都会のためビルが多く風の通りが悪いようです。 そのため体感温度は39度にまで上がるそうです。39度といえば体温を超えていますので、涼しく過ごしましょう。現在職員室前の運動場ではサッカー部が活動を行っていますが、日陰になっていて涼しい環境ではありますが、無理は禁物です。 本日は(7)(2)(8)なにわの日だそです。大阪市浪速区が2007年(平成19年)に「住みよい明るいまちづくり」の実現を目指して制定したそうです。 西淀川区は区政100周年を記念して、5月24日にセレモニーがありましたが、西淀川区民まつりは2025年は11月9日に西淀公園で開催予定です。 西淀川区も【に】人情深く【し】親切で【よ】喜びに満ちた【ど】とってもいい町 私はそう思います ![]() ![]() 第64回 大阪府吹奏楽コンクール(地区予選)![]() ![]() 演奏曲は「天空の夢」でした。 結果は、銀賞でしたが、鑑賞に来ていただいた保護者さんからは「天空が見えた!」との感想をいただきましたし、何より演奏直後の部員のみんなの楽しそうな笑顔は間違いなく金賞でした。 7月25日 おはようございます
おはようございます!
本日も暑くなりそうですね、熱中症予防として、こまめな水分補給、睡眠、栄養よろしくお願いします。 さて、昨日は校長先生と杉山先生のお弁当を当ててください。というクイズをださせてもらいました。 A 校長先生 B 杉山先生 が答えです。生徒の皆さんチャレンジよろしくお願いします! 本日はかき氷の日、暑いから、おいしいでしょうね〜 ![]() ![]() チャレンジしていますか![]() ![]() と話をされていましたが、皆さんはそのことを覚えていますか。 校長先生は自身で生徒に伝えたので、読書と弁当作りにチャレンジしています。 給食をいつも食べさせてもらっているので、有難さが身に沁みます。 さてクイズです。校長先生と杉山先生のお弁当を当ててください。 答えは明日掲載します。 今日も美味しかった!! 7月24日 おはようございます
おはようございます。
本日も暑いですね。 今日は『テレワーク・デイ』だそうです。 コロナ禍で急速に普及したこの制度ですが、2017年に官民が連携し、国民運動としたようです。日付は2020年に開催予定だった東京オリンピックの開会日になっており、首都圏の交通の混雑が予想されることから企業がテレワークを活用することになったようです。 さて、本日も元気に部活動や補習学習頑張ってくれています。 ![]() ![]() |