連絡アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします。

9月2日 ぜひご登録ください

10月13日(月祝)に、浪速区民大運動会が行われます。小学生が参加できる種目は、パン食い競争や玉入れ、しっぽとりゲーム、リレーです。チラシにあるQRコードから、お子さんの参加登録ができますので、ぜひぜひお申し込みください。
区民大運動会
画像1

9月2日 学校案内

6年生の子どもたちに、中学校の学校選択制にかかわる学校案内冊子を配りしました。必ずお読みいただき、浪速区の区立中学校への進学を志望される方は、10月末までに浪速区役所窓口サービス課へ希望調査票を提出してください。

新小学1年生の保護者の皆さまも、同じです。塩草立葉小学校の学校案内は、32、33ページに載っています。本校は、子どもの数が増えすぎています。休み時間も、運動場で自由に遊べません。何よりも、お子さんは地元の小学校で育つことが大切です。

学校公開日は、9月30日(火)9:40〜10:25(1年教室のみ)
学校説明会は、同日の10:40〜11:10(会場は当日玄関に掲示)

業務繁忙のため、随時説明会は行いませんので、よろしくお願いします。
なお、9月30日は、学習参観ではありません。対象は、校区外に住んでいて本校への入学を考えている方および校区内に住んでいて他の小学校と迷われている方です。校区に住んでいて、本校に入学を決めている方は、参加をお控えください。

画像1

9月2日 多様性に寛容な社会

塩草立葉小学校は、たくさんの外国籍のお子さんが通っています。どの子も大切なお友だちです。優しい共生社会の小さなモデルになりたいです。
こどもたちが、すてきなあいさつポスターを作ってくれました。

多様性に寛容な社会を塩草立葉小学校と一緒につくっていきましょう。
ヘイトスピーチ、許さない。
画像1
画像2

9月2日 お知らせ

浪速図書館から、9・10月の行事案内が届きました。楽しい企画がいっぱいあります。ぜひお子さんとご利用ください。→としょかんだより
人権に関する募集です。親子でぜひご応募ください。→人権啓発キャッチコピー募集
画像1
画像2

9月2日

大阪市の調査結果を公表します。
令和7年度 全国学力・学習状況調査の結果(大阪市)
本日:count up4  | 昨日:544
今年度:29198
総数:414959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

各種案内

学校評価

学校だより

ほけんだより

いじめについて

安全マップ

こども食堂