来校の際は保護者証をお持ちください。

けがなくし隊

怪我を未然に防ぐために、健康委員会が「けがなくし隊」として、校内を声をかけて回る活動を行います。写真は健康委員会の児童が、児童放送で活動についてお知らせしている様子です。
廊下、階段では走らず、右側を歩きましょう。
画像1 画像1

教育実習が始まりました。

今週から教育実習が始まりました。今年は5名の実習生が来ています。児童放送では全校児童へ向けて挨拶をしました。児童にとっても実習生にとっても、互いに実りのある教育実習になればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期が始まりました。

8月26日(火)、長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。始業式はTeamsでおこないました。そのあと、宿題を提出したり、2学期に向けてのお話を聞いたりと、それぞれの学級で、様々な活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校閉庁日について

 本校では8月12日(火)〜15日(金)を学校閉庁日とさせていただいております。この間は電話・インターフォンの応対は行いません。再開は8月18日(月)の8時30分からとなりますのでよろしくお願いします。

五條宮の夏祭り

7月15日、16日に五條宮の夏祭りがありました。五条小学校の子どもたちもだんじりの曳き手や獅子舞などに参加し、大活躍でした。先生たちも子どもたちを応援しに行きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/3 1年発育測定
9/4 クラブ委員会なし5時間授業 2年発育測定
9/8 自然体験学習保護者説明会
9/9 スクールカウンセラー派遣

五条小学校のせいかつ

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校基本方針関係

学校評価

全国体力・運動能力・運動習慣等調査関係

交通安全マップ