2年算数(かっこを使ったたし算)
6+12+8=?このたし算を簡単にするには、どこから先に計算をするのがよいのかな?最初にたし算をするところに、かっこをつけます。みんな一生懸命に考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年図工(まだ見ぬ世界)
この教材は、見ているものから見えないものを想像して、形に(表現)していく学習です。本時は、自分のお気に入りの写真を選んで、感じたことを伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年社会(大阪府でおきた風水害)
夏休み中も、全国各地で大雨などによる災害が起きました。大阪府下においても急な雷雨などめずらしくはありません。今日の社会の学習は、「大阪府の風水害」というテーマで、私たちが住んでいる大阪のことについても話題にしながら、学習を進めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
今日の献立は
焼きハンバーグ 豆乳スープ ダイスゼリー(みかん) 黒糖パン 牛乳 ![]() ![]() たてわり班活動(ひがももカーニバル準備)
9月3日は、毎年盛り上がる「ひがももカーニバル」の日です。今日は、事前に決めていたゲームの準備を班のメンバーが協力して行いました。今年は、当日、勝山小学校の児童のみなさんも参加してくれます。とても楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |