12月2日〜3日 学力経年調査

長さの感覚を身につけてもらいたい(算数科)

算数科の学習にも繋がるようにと、玄関の姿見に掲示物を作成しています。今日はふと通るとある子どもが一人、自分の身長を測っていました。

「先生、ドラえもんに(身長)勝ったよ。」と報告してくれました。
画像1 画像1

午前中は、まだ暑さはマシです。

今週から午後も授業が始まっています。少し疲れが出てくる時期ですが、子どもたちは元気に学んでいます。
画像1 画像1

台風情報に気をつけてください

画像1 画像1
気象庁によりますと、2日21時の観測では、熱帯低気圧が日本の南のにあって、1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいます。中心の気圧は1006ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルとなっています。
熱帯低気圧の中心は、12時間後の3日9時には、南大東島の南南東約190キロを中心とする半径100キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速は23メートルが予想されます。
熱帯低気圧はその後台風となる見込みで、その中心は、24時間後の3日21時には奄美市の南東約120キロを中心とする半径130キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルが予想されます。

【配布文章】のお知らせ・お願いに「臨時休業となる場合について」等を掲載していますのでご確認お願いします。

臨時休業となる場合について

読書タイム

静かに読書を始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

今日も暑いですが、暑い中で子どもたちは学習に励んでいます。

引き続き、帽子・水筒を必ず持たせてくださいますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/4 フッ化物洗口(4年生)
9/5 委員会活動 スクールカウンセラー来校日

学校だより

校長室より

お知らせ・お願い

学校からのお知らせ