林間学習9ー2![]() ![]() ![]() ![]() ご飯を何回もお代わりに行く子どもがいました。子どもたち同士でお肉やうどん、野菜を分け合いながら食べました。みんなでそろって食べるご飯は格別においしいかったようです。大満足で部屋に戻りました。 林間学習9ー1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ご飯をついだり、お茶を配ったりしました。今日の夕食は鴨鍋です。 まもなく夕食です。 林間学習8−2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体を細く細く削った箸、先の部分だけ細く削った箸、緑の部分に傷をつけて模様を描いた箸など、苦労はしましたが子どもたちの思い思いの箸をつくりました。 「世界に1つだけの箸」ができあがりました! 家に帰ったらぜひとも使ってほしいです!!! 竹箸づくりの後は、部屋に戻り、体を休めたり班の友達と話をしたりします。 林間学習8ー1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あらかじめ1人分に切り分けていただいた竹を半分に割り2本にします。後は、ナイフで削り角をとりはしの形にしていきます。1本を作るのに30分、2本で1時間かかります。はじめは削り方が分からず苦労していましたが、しだいに慣れもくもくと削っていました。 どんな箸ができるか楽しみです。 林間学習7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後避難訓練をしました。初めての場所ですが時間内に集合することができました。 |
|