6月25日 1・2年生
先月に引き続き、お掃除ティーチャーが来てくださいました。
お掃除ティーチャーが来てくださったおかげで、子どもたちの掃除にも熱が入ります。 汗を光らせながら、しっかり学校をきれいにすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日 1年
今日の20分休みに、はぐくみネットの方々とのあそびが実施されました。
今日はトランプでババぬきやしんけいすいじゃくなどをして楽しみました。 あっという間も20分で、ハイタッチをして会を終わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日 夏の生き物(4年理科)
夏の生き物のようすを外で観察しました。「サクラなくなってるー!」という声が聞こえてきました。サクラがなくなったわけではないことを伝えると、春に観察した時との違いに驚いていました。秋になると、どんな変化があるのか楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日 5年
算数の時間です。
「赤いテープをもとにすると、白、青、黄いろのテープの長さは何メートルですか。」 という問題です。もとにする量と何倍かを手掛かりに問題に取り組んでいました。少し慣れてくると、式を一人で立てることができるようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日 6年![]() ![]() ![]() ![]() |
|