台風15号について
今後台風15号が近畿地方に接近するおそれがあります。気象情報に注意しながら、厳重な警戒をお願いします。なお、暴風警報が発令された場合など、非常変災時の臨時休業等の措置についてもご確認お願いします。
非常変災時等の措置について
1年生防災学習2日目 ダイレクトロード2
カードに書いてある内容をしっかりと伝えて理解しながら進めていくのですが、なかなか完成できません。
最後にはやっと指示書が完成しました。 カードの中には消火器の使用手順などのカードも入っていて勉強になりました。
1年生防災学習2日目 ダイレクトロード1
教室では、区役所の方から、ダイレクトロードを使用して楽しみながら防災学習をしました。
カードを頼りに家の位置などを把握していき、最後には指示書を完成させるというものです。
4日の給食
牛肉の香味焼き トマトのスープスパゲッティ 和なし(カット缶)
黒糖パン 牛乳 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
1年生防災教室(2日目)救急救命
1年生は、昨日に引き続き防災教室を行いました。
消防署の方からは、心肺蘇生トレーニングキットや、ダミー人形を活用して心臓マッサージの方法を学びました。 また、「AEDは安全です。健康な人や心臓が停止した人には電気ショックは不要と判断され実行されません。心臓がけいれんしている時だけ電気ショックを与えます。」ということがわかりました。万一の時にはAEDを活用してください。
|
|
|||||||||||||||