7月11日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おさつパン かぼちゃのミートグラタン スープ みかんゼリー 牛乳 今日の献立のかぼちゃのミートグラタンは、牛ひき肉、豚ひき肉、かぼちゃ、たまねぎ、にんにくが入ったミートグラタンです。料理用ワイン、ケチャップ、トマトピューレ、ウスターソースなどで味付けし、上新粉でまとまりをつけています。ミニバットに入れてから、米粉のパン粉を振りかけ、焼物機で焼いています。パン粉のカリカリとした食感と、かぼちゃ、ミートグラタンの味が抜群においしい一品でした。 スープは、鶏肉、キャベツ、にんじん、コーン、パセリが入ったスープです。素材の味が感じられる、優しい仕上がりでした。 みかんゼリーは児童のみなさんに大好評で、『またゼリー食べたい!!』『あのゼリー、どこで買ってきたん?』などの声が聞かれました。 どの献立も、とてもおいしかったです! 7月11日金 5年生顕微鏡![]() ![]() 5年生が、理科の時間に顕微鏡をのぞいていました。花粉が、キラキラしてとてもきれいに見えました(^^) ![]() ![]() 7月10日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん みそ肉じゃが あつあげのしょうがじょうゆかけ オクラのおかかいため 牛乳 今日の献立のみそ肉じゃがは、豚肉、じゃがいも、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、グリンピースが入っています。みその風味が豚肉によく合う絶品でした。 あつあげのしょうがじょうゆかけは、あつあげを焼物機で焼き、しょうが、砂糖、こいくちしょうゆで作ったタレをかけています。しょうがの風味が香り、甘辛い味付けでごはんにとてもよく合いました。 オクラのおかかいためは、オクラを炒め、みりん、こいくちしょうゆで味付けし、最後に粉末のかつおぶしをかけて炒めます。かつおぶしの風味が秀逸な一品でした。 どの献立も、とてもおいしかったです! 7月9日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牛丼 もやしとピーマンのごまいため 大福豆の煮もの 牛乳 今日の献立の牛丼は、牛肉、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじん、青ねぎ、えのきたけが入った具沢山の丼です。ごはんによく合うボリュームがある一品でした。 もやしとピーマンのごまいためは、ピーマン、もやしを炒め、塩、うすくちしょうゆ、いりごまを加えて味をととのえています。さっぱりと食べやすく、ピーマンの苦味をほとんど感じない食べやすい一品でした。 大福豆の煮ものは、熱湯に浸して戻した豆に、砂糖、塩、うすくちしょうゆを加え、焼物機で90分煮ています。ふっくらと、とてもおいしく仕上がっていました。 どの献立も、とてもおいしかったです! 7月9日水 教室変更![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもと違う場所ですが、学期の終わりに向けて子どもたちがんばっています! 先生たちも、教室ならあるはずの物がない中、工夫しながら授業をすすめています。 |
|