大阪港出前授業
5年生が「大阪港出前授業」を受けました。コンテナ船の話やコンテナの話を聞き、コンテナをおろしている動画を視聴もしました。万博が行われている夢洲にはたくさんの港があるそうです。ちなみに、赤と白のキリンのような機械は、コンテナを積んだり下ろしたりするもので「ガントリークレーン」というそうです。
【お知らせ】 2025-09-01 11:54 up!
9月の全校朝会
今日は9月1日「防災の日」です。5年生の子どもが「月初めに学校があるのってひさしぶじゃない?」と言っていました。おそらく朝会のことだと思うのですが、確かに昨年の7月以来です。なかなかいい感性です。
【お知らせ】 2025-09-01 11:49 up!
今日の献立
【お知らせ】 2025-08-29 11:44 up!
What did you do in summer?
6年生の外国語活動の時間です。夏休みの思い出を英語で答えます。
I went to aquarium.
【お知らせ】 2025-08-29 11:43 up!
花から実へ
5年生の理科の時間は「ヘチマの花から実ができる」という事実を予想と観察で学習していました。観察は休憩時間になってからも続いています。
【お知らせ】 2025-08-29 11:39 up!