8月9日(土)〜8月17日(日)は学校閉庁日です。

EMO-1グランプリ

明日、7月30日(水)に、大阪・関西万博で開催されますEMO-1グランプリに、古市小学校のトリオが出場いたします。
“EMO”は、English Manzai Osakaの略で、大阪の子どもたちが、万博会場に来場する外国人の方に向けて、大阪の文化の1つである漫才を英語で行い、大阪の文化や魅力を世界に発信するイベントです。
古市小学校から出場するのは6年生の3人で、コンビ名は「Fruit Basket(フルーツバスケット)」です。大阪府下の小学生がエントリーした中から、見事、本戦出場が決まりました。
7月30日には、大阪・関西万博会場内ギャラリーWESTのステージに立ちます。
当日は、YouTubeでライブ配信も行われる予定です。
https://www.youtube.com/live/-cjCLW-gNbQ
小学生の部は11:00〜12:30で行われ、Fruit Basketは小学生の部ラスト出番の15番目です。
是非、応援してあげてください。
画像1 画像1

林間学習3日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 たくさんのお出迎え、ありがとうございました。道中、渋滞や事故なく、無事に古市小学校に戻ることができました。子どもたちは、この3日間で、より成長した姿を感じることが多くありました。いろいろなお土産話も、聞いていただいていることと思います。5年生の2学期からの活躍が楽しみですね。

林間学習3日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 宿舎に戻って、荷物整理・清掃活動を行いました。部屋によっては大変なようでしたが、部屋の友だちや先生に手伝ってもらいながら、がんばってまとめました。
 閉舎式では、宿の方にしっかりと感謝の気持ちを伝え、帰路につきました。

林間学習3日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 アイスクリームづくりに取り組みました。しっかりと説明を聞いて、グループごとにつくります。3日間を通じて感じたことですが、本当にみんなで協力しながら活動することができていました。素晴らしい協調性です。

林間学習3日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日目の朝食はパンでした。食事係の手際は、どんどん良くなっていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30