4月18日(金) 学習のようす 6年 図工
すてきなおべんとうをつくろう
色鉛筆を使い、本気でぬっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金) 給食の時間
今日のこんだては、鶏肉とじゃがいもの煮もの・あつあげのしょうゆだれかけ・紅さけそぼろです。どのおかずもごはんがすすむおかずで、子どもたちもモリモリ食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金) 学習のようす 5年 算数2
横の長さも高さもちがうかさをくらべます。展開図を組み立てて考えるヒントにします。そして、立方体のブロックの何個分かでくらべるという見通しをもちました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金) 学習のようす 5年 算数1
直方体と立方体のかさをくらべます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(金) 休み時間2
サッカーやおにごっこもよくしています。子どもたちが外で遊ぶには十分な広さがあります。
![]() ![]() ![]() ![]() |