本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

4月14日(月) 学習のようす 6年 算数

前回の学習の続きです。今日から少人数に分けて学習します。前回の図形を仲間分けしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(月) 学習のようす 1ねん せいかつ

わたしのすきなものは〇〇こあります。

すきなものをえにあらわし、みんなにかずをはっぴょうしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(月) 学習のようす 3年

上段   国語

中・下段 外国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(月) 給食の時間

今日のこんだては、焼きとり、みそ汁、もやしのゆずの香あえです。焼とりは、甘辛いたれが子どもにちょうどいい味付けで、たいへんおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(月) 学習のようす 6年 理科3

「ものの燃え方と空気」

上下が開いていると、空気が下から吸い込まれ、上から出ていくことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30