1年 栄養指導

 本日、栄養指導がありました。食べ物の名前クイズを通じて、食べ物の役割「エネルギーのもとになる」「体をつくるもとになる」「体の調子を整える」について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

標準服リサイクル(PTA)

 7/10(木)、7/11(金)の2日間、PTA会議室(体育館横の教室)で標準服のリサイクルを行っています。たくさんのご参加、お待ちしております。また、たくさんのリサイクル回収のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(なかよし学級)

 なかよし学級では、国語や算数、自立活動などに取り組んでいます。今は、夏の掲示物作成にも取り組んでいます。工作用紙を丸く切って、スズランテープをを編み込んで、シールを貼って・・・「花火」をつくっています。校内の掲示板に掲載されるのが待ち遠しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびクラブ

 なわとびクラブでは、「きずなわ」に取り組んでいます。仲間と積極的に関わりながら、一緒に「できた!」達成感を味わったり、動きを組み合わせて新たな技を考えたりして取り組んできました。また、音楽に合わせた集団演技にも挑戦しました。
 2学期も仲間との関わりを大切に、なわとびを通じて、絆がグッと深まるクラブ活動にしていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲーム・ゲーム作りクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の活動は、『あっちむいてホイ大会』を行いました!!

トーナメント形式で行われた大会は大盛り上がり!!
勝ち上がりと負けあがりで最強王と最弱王を決めていきました。

最後には最強王と最弱王で対決を行い、下剋上試合を行いました。
結果は・・・




最強王の勝利!!!
たくさんの強敵の中から勝ち抜いた最強王はやはり強かったようです!(^^)!
最後には委員長・副委員長から表彰状が授与されました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30