4年 大阪・関西万博6
ペルー館を見学しています。ペルーといえばマチュピチュやナスカの地上絵が有名です。大型スクリーンにはそうしたペルーの様々な風景が映し出されていました。ペルーの文化には日本の文化に影響をうけているものも多いですよと説明を受けていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 大阪・関西万博5
コモンズ館を見学しました。木材のブースではラクダのオブジェに興味深々です。砂漠の砂に触れました。ガイアナのブースでは様々な木材の質感を実際に触って感じていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 大阪・関西万博4
その後、どのグループも予約なしで様々なパビリオンに入ることができたようです。
オーストラリア、トルコ、モナコ等、どのパビリオンのスタッフも急なお願いに笑顔で対応していただき、スムーズに回ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 大阪・関西万博3
会場内を移動中です。まず目指すはコモンズ館です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 大阪・関西万博2
万博に到着後、3つのグループに分かれて行動しました。
1つのグループは、アップテンポな曲に合わせて「ようこそ!」と歌って踊る陽気な呼び込みに誘われるまま、インドネシアパビリオンに入りました。 インドネシアの豊かな自然と、コモドドラゴンやスマトラトラ等の動物の展示も見ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|