9/2 給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・豚肉の甘辛焼き ・みそ汁 ・かぼちゃのいとこ煮 【かぼちゃのいとこ煮】 いとこ煮は、かたくて時間のかかる材料から順に入れて煮ます。「おいおい」煮ることを「いとこ」を表す「甥と甥」の言葉にかけて「いとこ煮」と呼ばれることになりました。 6年 大阪・関西万博6
見学を終えてお弁当をたべています。とても暑い日でしたが、昼食会場は海の真横で、海からの風が心地よい所でした。みんな暑さを逃れホッと一息、楽しくお弁当をたべることができました。
対岸には六甲の山並みが見えていました。遠くには明石海峡大橋も。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 大阪・関西万博5
未来シアター館の見学です。私たちの未来の生活がテーマとなっているパビリオンです。体験をしながら学ぶ子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 大阪・関西万博4
コモンズ館の中の見学です。コモンズ館はA館、B館、C館とあり、いずれもいろんな国のブースが入っています。どこの国のブースも興味を引くものばかりです。各国のガイドさんとの交流もとても楽しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 大阪・関西万博3
コモンズ館を見学しています。いろいろな国のブースがならんでいます。写真は、パナマ、ジンバブエ、のブースです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|