授業の様子 4年生
外国語活動の授業の様子です。時間を聞く学習をしていました。起きる時間や寝る時間、夢を見る時間も質問していました。お家でも、What time 〜を使って会話を楽しみましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 5年生
国語の授業の様子です。テストをしていました。2学期最初のテストになるのかな。気合をしっかりと入れて、がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日(月) 授業の様子 6年生
国語の授業の様子です。意味調べをしていました。自分の語彙を増やすためにも、意味調べは大切な学習ですね。調べた語句の意味は、しっかり覚えておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() プール納め 3年生・4年生
3・4生のプール納めを行いました。最後に泳力を調べました。伸びた子もいれば、前回の記録のほうがよかった子もいました。みんなここまで本当によくがんばりました。また来年、今より力を伸ばしていきましょう。
これで大事もなく、今年度のプールでの学習を終えることができました。皆さんのご協力、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール納め 5・6年生
台風接近で、金曜日に入水できない可能性があることから、木曜日にプール納めを行いました。最後に長い距離を泳いでいました。6年生にとっては最後のプール水泳になりました。みんな自分の水泳の目標をクリアできたのでしょうか。できなかった分は、次年度に繰り越してがんばりましょう。
暑かった今年の水泳も無事終わることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|