2年 プール学習、よくがんばりました(9/3)
1年生のころプールの学習を楽しんで、よく泳いでいた2年生。今年もよく頑張りました。できることが増えましたね!プール納めの今日は、楽しいことづくしの1時間で、あちらこちらで笑顔が輝いていました。
6年 発育測定・保健指導(9/3)
6年生の保健指導は5年生と同じく「心のきょり・体のきょり」でした。お互いが気持ちよく生活するための距離感について考えました。小学校での発育測定・保健指導は3学期が最後となります。6年生の心身のさらなる成長を願っています。
児童集会がありました(9/3)
4年 感じたことを伝えよう(9/2)
鑑賞曲「山の魔王の宮殿にて」を聴き、感じたことを付箋に書き、伝え合いました。そのように感じた理由は、曲の強弱や速さ、旋律の変化が関係することが分かりました。他校の先生が参観するなか、曲に聴き入り、のびのびと考えを表現する4年生に感心しました。
雲一つない紺碧の空☆(9/2)
|