修学旅行1(6月5日・6日 6年生)

今日、明日の2日間、6年生が信楽・鳥羽方面に修学旅行に行きます。まずは、出発式と出発の様子です。朝早くの集合でしたが、みんな元気いっぱいでした。お天気にも恵まれて、よい旅行になりそうです。それでは、いってきま〜す!
画像1 画像1

引き渡し訓練(5月31日 土曜授業)

 土曜授業の最後に、災害発生時に学校までお迎えに来ていただいた保護者の皆様に、子どもたちを引き渡すための「引き渡し訓練」を実施しました。お休みにもかかわらずたくさんの保護者の方々のご協力を得られましたこと、深く感謝いたします。
画像1 画像1

地震・津波避難訓練2(5月31日 土曜授業)

 運動場に避難し、全員の無事を確認した後で津波発生を想定しての2次避難の訓練を行いました。2次避難は後者の4階以上に避難場所を移動する訓練になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

地震・津波避難訓練1(5月31日 土曜授業)

 防災プログラムに続いて、地震・津波避難訓練を行いました。近畿地方に大きな地震が発生したことを想定して、1次避難として運動に避難することから訓練を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災プログラム4(5月31日 土曜授業)

 みんな楽しみながらも、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30